HB全自動で失敗
我が家のホームベーカリー「HBK-100」は豊富なメニューが自慢ですが、今まで「こね」「発酵」「焼き」の独立メニューの運用がメインで、せっかくの全自動コースはほとんど使っていませんでした。
取説を見ると、基本の食パンでトータル3時間50分。いつもの独立コースでも同じくらいの時間が掛かっているので、工程も似たようなもんだろうと、一度全自動コースで大豆粉パンを焼いてみることにしました。
し、しかし、

焼きあがったパンは、予定の半分位しか膨らまず、ミッシリ型の食パンとなってしまいました
発酵もそれなりに時間を取っていたようなのですが、状態を見ながら時間調整をしないと思い通りにできないようです

サンドイッチにしてみましたが、飲み込むのも辛いモッサリパンでした。。。
取説を見ると、基本の食パンでトータル3時間50分。いつもの独立コースでも同じくらいの時間が掛かっているので、工程も似たようなもんだろうと、一度全自動コースで大豆粉パンを焼いてみることにしました。
し、しかし、

焼きあがったパンは、予定の半分位しか膨らまず、ミッシリ型の食パンとなってしまいました
発酵もそれなりに時間を取っていたようなのですが、状態を見ながら時間調整をしないと思い通りにできないようです

サンドイッチにしてみましたが、飲み込むのも辛いモッサリパンでした。。。
スポンサーサイト