fc2ブログ

久しぶりの低糖食パン

久しぶりに大豆粉の食パンを作ってみました
20110605_01.jpg

【材料】 (ホームベーカリーで1斤分)
すずさやか大豆粉70g
グルリッチA(グルテン粉)70g
アーモンドプードル70g
白神こだま酵母(ぬるま湯で溶かす)3g
BBJ(生地改良剤)小さじ5分の1
卵と水あわせて140g
バター20g
少々
エリスリトール小さじ1
ステビア1g
むきクルミ5~6個分


上記材料をホームベーカリーに入れて、「ねり」を20分。
次に「発酵」を中温で60分やってみましたが、膨らみがイマイチ。さらに60分延長したら容器から頭が出るくらいに膨らみました。
最後に焼きを30分ほど。
「ふっくらパン屋さん」ならではのワンステップずつ進めていく技を使います。

この大豆粉プラスクルミパン。実は焼きたてはあまり美味しくないです(ちょっと酸っぱい?感じがする)
一晩冷蔵庫で寝かし、朝食にレタスやベーコンなどを挟んで軽くオーブントースター「焼きサンド」風にすると美味しいです。
少し焦げたナッツの何とも言えない香ばしさが良いですよ。
そのまま冷蔵庫で保存し、数日間の朝食用にします。

エムケー 自動ホームベーカリー「ふっくらパン屋さん」米粉パン対応<1斤タイプ> HBK-100
エムケー 自動ホームベーカリー「ふっくらパン屋さん」米粉パン対応<1斤タイプ> HBK-100
スポンサーサイト



テーマ : 糖質制限食
ジャンル : ヘルス・ダイエット

tag : パン糖質制限食

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ゆんぼ

Author:ゆんぼ
30代にて糖尿病が発覚
のらりくらりと怠惰な生活を送ること十余年。
2010年糖質制限食に出会い
「楽しく美味しく腹いっぱい!」
をモットーにローカーボライフを満喫しています




プラモブログ

カウンター
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
737位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ダイエット
210位
アクセスランキングを見る>>
糖尿生活

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR