脱・糖質制限食!?
つ、ついに禁断の炭水化物に手を出してしまいました・・・

それも宇都宮にて餃子食べ歩き。6軒ハシゴして食べまくり。
実は、茨城県の守谷から宇都宮まで90kmの道のりを自転車で走破してきたのです。
コースはこちら->ルートラボ
鬼怒川沿いに遡上して宇都宮に行くのは去年から計画していて、ついにこのGWを利用して実行することができたのです。そして、つかの間の炭水化物解禁。もちろん、病院で処方されたグルコバイとグルファストをしっかり服んで。
市内のホテルに投宿し、手当たり次第に駅周辺の餃子屋さんに飛び込んで2日間で計6軒。
薬飲んでいるとはいえ、血糖値上がってるよな~。
ちなみに、サイクリング中はしっかり糖質制限してました。
カロリー補給にはカシューナッツとドライカルパス(ちょっと糖質高いけど・・・)
あと、自前の大豆パン↓

去年の今頃は、スポーツドリンクをガブガブ飲んでたのですが、今やボトルにはピュアな水道水のみ。
消費カロリーは2000ちょっと、といったところでした。

水餃子も旨かったです。もう当分食べないけどね・・・

それも宇都宮にて餃子食べ歩き。6軒ハシゴして食べまくり。
実は、茨城県の守谷から宇都宮まで90kmの道のりを自転車で走破してきたのです。
コースはこちら->ルートラボ
鬼怒川沿いに遡上して宇都宮に行くのは去年から計画していて、ついにこのGWを利用して実行することができたのです。そして、つかの間の炭水化物解禁。もちろん、病院で処方されたグルコバイとグルファストをしっかり服んで。
市内のホテルに投宿し、手当たり次第に駅周辺の餃子屋さんに飛び込んで2日間で計6軒。
薬飲んでいるとはいえ、血糖値上がってるよな~。
ちなみに、サイクリング中はしっかり糖質制限してました。
カロリー補給にはカシューナッツとドライカルパス(ちょっと糖質高いけど・・・)
あと、自前の大豆パン↓

去年の今頃は、スポーツドリンクをガブガブ飲んでたのですが、今やボトルにはピュアな水道水のみ。
消費カロリーは2000ちょっと、といったところでした。

水餃子も旨かったです。もう当分食べないけどね・・・
スポンサーサイト
tag : サイクリング