fc2ブログ

ふわふわハムロール

糖質制限食パンを焼くたびに家族に横取りされて困っている今日この頃です。
今日は、大豆粉を使ったフワフワのハムロールが出来たので、作り方を紹介します。

0115-17.jpg

【材料】 (中くらい8個分)
すずさやか大豆粉50g
小麦ふすま(粉末)8g
小麦ふすま(日清製粉)12g
グルリッチA(グルテン粉)50g
アーモンドプードル50g
ドライイースト3g
生地改良剤(BBJ)小さじ5分の1
少々
ステビア小さじ1/2
水と卵合わせて120g
バター20g
玉ねぎ1/4個
スライスハム8枚
マヨネーズ適量
カレー粉適量
パセリ適量

水分量として、水+卵=大豆粉+グルテン粉+ふすま となるようにしています。後は適当に(HBの様子などを見て)調整します

【工程】

1

0115-02.jpg
粉類の材料をHBに入れ、生地作りをする(こね:高で20分、発酵:中で30分)

2

0115-03.jpg
発酵が終わったらHBから取り出して丸く伸ばす。クッキングシートではさむと打ち粉をしなくてもOKです

3

0115-04.jpg
スケッパーなどで等分に切り分ける

4

0115-05.jpg
丸めておきます

5

0115-06.jpg
固くしぼった布巾を乗せて10分ほどベンチタイム

6

0115-07.jpg
丸めた生地を平らに伸ばします。麺棒を使うと均等な厚さに伸ばせます。

7

0115-08.jpg
少し下寄りにハムをセット

8

0115-09.jpg
下から巻いていきます

9

0115-10.jpg
クルクルっと

10

0115-11.jpg
巻き終わりの部分を内側にして、両端をグイっと寄せ輪っか状にします

11

0115-12.jpg
丸めた背中の部分に切り込みを入れます

12

0115-13.jpg
切り込みを思い切って広げます

13

0115-14.jpg
この状態でオーブンにて2次発酵。今回は40分でいい感じに膨らみました

14

0115-15.jpg
発酵が終わったら、刻んだ玉ねぎをトッピング

15

0115-16.jpg
更にマヨネーズをかけ、カレー粉やパセリなどをトッピング

16

0115-17.jpg
180℃のオーブンで10分焼き、さらに220℃に上げて5分焼きました。


トッピングには、カレー味とパセリのバージョンを作ってみました。焦げたマヨネーズとカレーの風味が絶妙にマッチしてとても美味しかったです。

体力が余っていたので強力粉バージョンも作ってみました。見た目は大豆粉バージョンと変わらないので危険・・・
完成後30分で健常人により消化されました(笑)
0115-18.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 男の料理
ジャンル : グルメ

tag : パン糖質制限食レシピ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

はjめまして~^-^
こんにちは♪
とても美味しそうですね
ハムロールの作り方のアップ、参考にさせてもらいました~
ありがとうございます。
こうやって巻くのですね。
早速、我が家も作ってみました。

はじめまして

りんこ3さん はじめまして!

我が家で作った時は、粉の配合か、巻き方のせいか、とてもフワフワにできました
今日アップしたウインナーロールは結構ハードな仕上がりでしたけど(^^y
これからもよろしくお願いします
プロフィール

ゆんぼ

Author:ゆんぼ
30代にて糖尿病が発覚
のらりくらりと怠惰な生活を送ること十余年。
2010年糖質制限食に出会い
「楽しく美味しく腹いっぱい!」
をモットーにローカーボライフを満喫しています




プラモブログ

カウンター
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
737位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ダイエット
210位
アクセスランキングを見る>>
糖尿生活

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR