業務スーパー
京都花園でお世話になった「業務スーパー」、全国展開してるようで地元にも店舗があった。さっそくチャリを飛ばす。
荷台がないので持参のリュックに詰め込むが、さすが業務スーパー。入りきらないほど買っても2000円ちょっとという高パフォーマンス。以下は買い物の一部。

冷凍野菜たち。ブロッコリー、普通の枝豆と剥いた枝豆

鶏皮串、シーフードミックス

豆腐皮スライス(湯葉を細長くスライスしたようなもの)
で、早速クックパッドのレシピを参考に「上海風焼きそば」にチャレンジ。

業務スーパーにいか短冊の在庫がなかったため、シーフードミックスで代用したが十分いける。
ただ1袋500グラム分は多すぎたので、小分けにして冷凍保存。

こちら、ノンオイル・さっぱり和風のドレッシングはDr.江部のブログでも紹介された超低糖質ドレッシング
最後に、今日は息子の誕生日。家族みんなでバースデーケーキでお祝い。だが、私はケーキにありつけず、糖質制限的チーズケーキを。これも十分美味であった。

荷台がないので持参のリュックに詰め込むが、さすが業務スーパー。入りきらないほど買っても2000円ちょっとという高パフォーマンス。以下は買い物の一部。

冷凍野菜たち。ブロッコリー、普通の枝豆と剥いた枝豆

鶏皮串、シーフードミックス

豆腐皮スライス(湯葉を細長くスライスしたようなもの)
で、早速クックパッドのレシピを参考に「上海風焼きそば」にチャレンジ。

業務スーパーにいか短冊の在庫がなかったため、シーフードミックスで代用したが十分いける。
ただ1袋500グラム分は多すぎたので、小分けにして冷凍保存。

こちら、ノンオイル・さっぱり和風のドレッシングはDr.江部のブログでも紹介された超低糖質ドレッシング
最後に、今日は息子の誕生日。家族みんなでバースデーケーキでお祝い。だが、私はケーキにありつけず、糖質制限的チーズケーキを。これも十分美味であった。

スポンサーサイト
tag : 糖質制限食