おから三品
豆腐屋さんで生おからを分けてもらった。30円で約1キロ!
まずはおやつ代わりに「おから蒸しパン」にチャレンジ
いつものCookPadで、「レンジでクイック☆おから蒸しパン 」ピンポイントのレシピを発見。
もちろん砂糖はラカントSに置き換えて、レンジでチン!

ん、何かが違う・・・
中心部が半生、しかもふっくら感もいまいち
おからのボソボソ感で喉が詰まる
材料の分量間違ったかな???いつかリベンジすることにしよう
二品目は豚ミンチとあわせて「おからハンバーグ」に

ん、これもパサパサ感がきつい。
三つ目はおからパン
朝食100%おからパンを参考にし、ちょっとアレンジ。分量は約半分のパン2個分。
・溶かしバター 20g
・生おから 100g
・水 100cc
・卵M 1個
・重曹 小さじ
・粉寒天 小さじ1
・ラカントS 大さじ2
・クルミ 2個分くらいをミルで粉々にしたもの
を混ぜ、レンジ強(600W)で13分
トッピングにナッツ類を置いてみる

黒いブツブツはクルミの粉々と思われる。
今回もいまいち膨らまない。中までしっとりとし、蒸しパンのような感触
あと、アーモンドの裏側あたりが焦げて苦くなった
クルミの粉々とトッピングは余計だった。。。
まずはおやつ代わりに「おから蒸しパン」にチャレンジ
いつものCookPadで、「レンジでクイック☆おから蒸しパン 」ピンポイントのレシピを発見。
もちろん砂糖はラカントSに置き換えて、レンジでチン!

ん、何かが違う・・・
中心部が半生、しかもふっくら感もいまいち
おからのボソボソ感で喉が詰まる
材料の分量間違ったかな???いつかリベンジすることにしよう
二品目は豚ミンチとあわせて「おからハンバーグ」に

ん、これもパサパサ感がきつい。
三つ目はおからパン
朝食100%おからパンを参考にし、ちょっとアレンジ。分量は約半分のパン2個分。
・溶かしバター 20g
・生おから 100g
・水 100cc
・卵M 1個
・重曹 小さじ
・粉寒天 小さじ1
・ラカントS 大さじ2
・クルミ 2個分くらいをミルで粉々にしたもの
を混ぜ、レンジ強(600W)で13分
トッピングにナッツ類を置いてみる

黒いブツブツはクルミの粉々と思われる。
今回もいまいち膨らまない。中までしっとりとし、蒸しパンのような感触
あと、アーモンドの裏側あたりが焦げて苦くなった
クルミの粉々とトッピングは余計だった。。。
スポンサーサイト