【入院34日目】映画鑑賞
今日は昼食後、バスに飛び乗ってMOVIXでの映画鑑賞を敢行した。タイムスケジュールはギリギリ、新京極で少し迷い焦ってしまった。
見た映画は堺雅人の「武士の家計簿」。森田芳光監督ということで、「家族ゲーム」を彷彿とさせるホンワカムードの時代劇であった。
あと、今日はひとつトピックスが。
名古屋の店長退院後、しばらく私一人で占有していた3人部屋だが、今日一人入居してきた。
20代後半とずいぶん若手である。そういえば最近糖尿人が相次いで退院し、代わりに若手のアトピーさんが入院して劇的な世代交代が行われている。
【朝】

・ローカーボパン&バター
・トマトジュース
・土佐煮(絹ごし豆腐、油揚げ、きぬさや)
・大豆サラダ
【昼】

・シーフードソテー(ロールイカ、むきえび、貝柱、玉葱、ほんしめじ)
・オニオンスープ
・ブロッコリーのサラダ
・鶏肉のハーブ焼
・豆乳&チーズ
【夕】

・味噌汁
・福袋と付け合せ(いなり、キャベツ、鶏ミンチ)
・胡瓜とわかめの酢のもの
・ほうれん草のお浸し
・牛肉のソテー
【SMBG】
07:10 124
見た映画は堺雅人の「武士の家計簿」。森田芳光監督ということで、「家族ゲーム」を彷彿とさせるホンワカムードの時代劇であった。
あと、今日はひとつトピックスが。
名古屋の店長退院後、しばらく私一人で占有していた3人部屋だが、今日一人入居してきた。
20代後半とずいぶん若手である。そういえば最近糖尿人が相次いで退院し、代わりに若手のアトピーさんが入院して劇的な世代交代が行われている。
【朝】

・ローカーボパン&バター
・トマトジュース
・土佐煮(絹ごし豆腐、油揚げ、きぬさや)
・大豆サラダ
【昼】

・シーフードソテー(ロールイカ、むきえび、貝柱、玉葱、ほんしめじ)
・オニオンスープ
・ブロッコリーのサラダ
・鶏肉のハーブ焼
・豆乳&チーズ
【夕】

・味噌汁
・福袋と付け合せ(いなり、キャベツ、鶏ミンチ)
・胡瓜とわかめの酢のもの
・ほうれん草のお浸し
・牛肉のソテー
【SMBG】
07:10 124
スポンサーサイト