fc2ブログ

鳥皮ぎょうざ

0205-02.jpg
糖質制限人の強い見方!「業務スーパー」の鳥皮ぎょうざです。
私自身、鳥皮大好き。焼き鳥屋に入るなり「鳥かわ、塩で!」と必ず注文します。
もちろん餃子も大好物なので、鳥皮ぎょうざは一石二鳥!
我ながら大発見です。手作りするのも大変だしね・・・

0205-01.jpg
500g入りで398円とリーズナブル。業務スーパー恐るべし!
スポンサーサイト



テーマ : 糖質制限食
ジャンル : ヘルス・ダイエット

tag : 糖質制限食業務スーパー

まろやか塩豆腐

0121-01.jpg

昨日、「はなまるマーケット」で紹介されていた「塩豆腐」です。
豆腐一丁と塩2gでできる、簡単おつまみです。オリーブオイルとわさびが合います。
番組ではモッツァレラチーズの食感と紹介されていましたが、自分で作ってみた感じでは、まろやかになった豆腐といった感じで、濃厚なワインに合いそうな味でした。

テーマ : 男の料理
ジャンル : グルメ

tag : 糖質制限食レシピ

タイ風 グリーンバジルカレー

0120-01.jpg
いわゆるカレーライスはカレーもライスも糖質制限的にNG食品で、辛いもの大好き人間にとってはつらいものです。
ところが、アジアンなカレールウには小麦粉や砂糖がほとんど入ってないものが多く、糖質制限的にOKなのでありがたいですね。
0120-03.jpg0120-04.jpg
リードオフジャパンのアジアンホームグルメ「タイ風 グリーンバジルカレー」も一人前あたり糖質0.6gと、超優良食材です。

レシピにはルウをココナッツミルクで溶くように書かれていますので、↓をチョイス。
0120-05.jpg
タイのExotic Foodというブランドのココナッツミルク・ライトは200mlあたり糖質1.4です。
今回は、ルウ1パックを400mlのココナッツミルクで割り、2食分としたので、1食あたり2.6g。
あとライス代わりにカリフラワーをフードプロセッサーで砕いたものを使ったので、全部合わせても糖質5g未満だと思います。
気になるお味の方は・・・程よいピリ辛!カリフラワーにもよく絡まって絶品でした。

テーマ : 男の料理
ジャンル : グルメ

tag : 糖質制限食レシピ

寒いのでナベ!

週末から寒さの話題で一杯ですね。
全国各地を寒波が襲い、センター試験も大変だったようです。受験生の皆様お疲れ様です!
ということで、我が家も寒さに負けないよう、今夜はあったかトマト鍋にしてみました。
0117-01.jpg
レシピとして特筆すべき点はありません。
鍋にホールトマトの缶をぶちまけ、考えられる限りの香辛料を振りかけ、ありったけの具材(冷蔵庫の余りモンともいう)をぶち込んでグツグツ。
仕上げにとろけるチーズをトッピングすれば出来上がりです。
ちなみに、文科省の食品成分データベースによると、「野菜類/(トマト類)/缶詰/ホール」の糖分量は100g中3.3g程度の優良低糖質フードのようです。
我が家では葉物野菜、鶏肉、たらの切り身、枝豆むき身などを入れていただきました。
サントリーのチューハイ「-196℃ゼロドライ」がとっても合います。

テーマ : 男の料理
ジャンル : グルメ

tag : 糖質制限食レシピ

低糖質ギョーザ!

先日、家族から餃子を一口分けてもらい、自分が実は餃子大好き人間だったことを思い出しました
ということで、糖質制限人に生まれ変わった自分向けに大豆粉メインの餃子を作ってみました
0116-01.jpg

【皮の材料】 (大き目の餃子15個分くらい)
すずさやか大豆粉80g
グルリッチA(グルテン粉)40g
アーモンドプードル20g
おからパウダー15g
グアーガム1g
少々
お湯150g

水分は多目のような気がしますが、生地をこねて様子をみながら足していったら、この量になりました。
捏ねはもちろんHB任せです(^^;
餡はひき肉、長ネギ、しいたけ、筍など一般的な材料です。

焼き上げるまでは、「あー今回は失敗したぁ~」と半ば諦めていたのですが、蒸し焼きにしてみると意外や意外、皮はもっちり、中身はジューシーな(自分で言うのもナンですが)、結構イケてるギョーザになりました。
0116-02.jpg
餃子のお供はやっぱり麦酒ですね。

テーマ : 男の料理
ジャンル : グルメ

tag : レシピ糖質制限食

プロフィール

ゆんぼ

Author:ゆんぼ
30代にて糖尿病が発覚
のらりくらりと怠惰な生活を送ること十余年。
2010年糖質制限食に出会い
「楽しく美味しく腹いっぱい!」
をモットーにローカーボライフを満喫しています




プラモブログ

カウンター
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
737位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ダイエット
210位
アクセスランキングを見る>>
糖尿生活

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR