fc2ブログ

【入院37日目】卒業

11月4日に入院して1ヶ月と7日。本日いよいよ退院である。
月並みな言葉で言うと「あっという間」、しかし充実もし、なぜかゆったりした薄い空気の日々であったような気もする37日間であった。
二十数冊の文庫本を読み、テレビカード4枚分(4000分)を消費。
ただ、食べて寝るだけという生活に陥らないようパターンに変化を付けようとしたりもした。
病気が治って退院というよりは、一通りの事を学んで、明日から我が身で実践、という「卒業」の日のような気がする。

【朝】
1210-01.jpg
・ローカーボパン&バター
・トマトジュース
・ひじきと大根の煮物
・ゆで卵
・グリーンサラダ

【SMBG】
06:50 133

【HbA1c】
入院時:10.7→退院時:7.9

糖質制限食は、少なくとも私の体質では「有効」ということが分かった。
問題は明日以降、主食なしの生活をどのように継続していくかである。
最後に病院の売店で自分へのお土産を。
1210-E.jpg
こんにゃくうどんとパスタ。

1210-F.jpg
とば屋のポン酢。

そして最後に病院内をひとしきり歩いてみる。
1210-A.jpg
我らが病棟

1210-B.jpg
本来は漢方治療の方のための煎じ室。私は毎日コーヒーを煎じていた。

1210-C.jpg
コインランドリーは長期入院者に嬉しい施設。

1210-D.jpg
最後の数日だけお世話になった喫煙所。
スポンサーサイト



テーマ : 糖尿病
ジャンル : ヘルス・ダイエット

tag : 糖質制限食入院

【入院36日目】仁和寺とビッグボーイ

いよいよ明日退院である。
今日は最後の外出として、ビッグボーイでの外食の予定である。

1209-A.jpg
最後なので仁和寺も拝観してみた。かなり観光客は少なくなっている。

【朝】
1209-01.jpg
・ローカーボパン&バター
・トマトジュース
・炒り卵
・ゆでブロッコリー
・鮭のソテー

【昼】
ビッグボーイにてハンバーグ・ポーク・チキンのステーキ

【夕】
1208-03.jpg
・味噌汁
・鯛の煮魚
・キャベツの和え物
・とり照焼
・ほうれん草ソテー
・煮奴

【SMBG】
07:30 116(採血値)
15:30 155
採血ではHbA1cも計るとのこと、結果は明日発表。

テーマ : 糖尿病
ジャンル : ヘルス・ダイエット

tag : 糖質制限食入院

【入院35日目】ためしてガッテン

今日、NHKの「ためしてガッテン」という番組で糖尿病の話題を取り上げていた。
内容は
1.新薬「インクレチン関連薬」の紹介。ドクトカゲの特性と絡めて面白おかしく紹介
2.体重の4%ダイエットするだけで高血糖は改善する
3.SMBGの使用により高血糖が改善する

個人的な感想として、1と2は比較的初期の糖尿人に有効では?と考える。特に1は先日わが身で実験済み。。。
3のSMBG(血糖値事故測定器)による日々のウオッチングは大いに効果ありだろう。特に最近の機械は米粒大の血液で計測できるので、患者の負担は劇的に軽減されているのではないだろうか。

【朝】
1208-01.jpg
・ローカーボパン&バター
・トマトジュース
・キャベツの和え物
・納豆
・中華スープ

【昼】
1208-02.jpg
・牛肉のソテー
・おでん
・味噌汁
・鰆の照焼
・ねり胡麻和え
・豆乳&チーズ

【夕】
1208-03.jpg
・味噌汁
・巻焼卵
・ほうれん草の胡麻和え
・豚肉の煮物
・鮭の照焼
・ボイルキャベツ
・豆腐のチーズ焼

【SMBG】
07:30 117

テーマ : 糖尿病
ジャンル : ヘルス・ダイエット

tag : 糖質制限食入院

【入院34日目】映画鑑賞

今日は昼食後、バスに飛び乗ってMOVIXでの映画鑑賞を敢行した。タイムスケジュールはギリギリ、新京極で少し迷い焦ってしまった。
見た映画は堺雅人の「武士の家計簿」。森田芳光監督ということで、「家族ゲーム」を彷彿とさせるホンワカムードの時代劇であった。
あと、今日はひとつトピックスが。
名古屋の店長退院後、しばらく私一人で占有していた3人部屋だが、今日一人入居してきた。
20代後半とずいぶん若手である。そういえば最近糖尿人が相次いで退院し、代わりに若手のアトピーさんが入院して劇的な世代交代が行われている。

【朝】
1207-01.jpg
・ローカーボパン&バター
・トマトジュース
・土佐煮(絹ごし豆腐、油揚げ、きぬさや)
・大豆サラダ

【昼】
1207-02.jpg
・シーフードソテー(ロールイカ、むきえび、貝柱、玉葱、ほんしめじ)
・オニオンスープ
・ブロッコリーのサラダ
・鶏肉のハーブ焼
・豆乳&チーズ

【夕】
1207-03.jpg
・味噌汁
・福袋と付け合せ(いなり、キャベツ、鶏ミンチ)
・胡瓜とわかめの酢のもの
・ほうれん草のお浸し
・牛肉のソテー

【SMBG】
07:10 124

テーマ : 糖尿病
ジャンル : ヘルス・ダイエット

tag : 糖質制限食入院

【入院33日目】銭湯とハンバーグ

本日再びスーパー銭湯「天山の湯」に行く。
昼食はビッグボーイでの外食と決めこんでいる。
「大俵ハンバーグ」とステーキの鉄板、さすがに美味い。
入院生活もあとわずかとなって娑婆っ気が出てきたかな?
ついでに半年間止めていたタバコにも手を出してしまった。。。
あまりにも久しぶりで自販機でタスポが必要なことも忘れてしまっていた。

【朝】
1206-01.jpg
・ローカーボパン&バター
・トマトジュース
・野菜ソテー(キャベツ、にんじん、玉葱)
・冷奴
・ブロッコリーのスープ煮

【夕】
1206-03.jpg
・味噌汁
・海老フライ
・ボイルキャベツ
・ミニトマト
・白菜の炒め物
・豚肉の煮物
・卵とじ(絹ごし豆腐)
エビフライに相当期待したのだが、糖尿人が食べれるものってこの程度か・・・

【SMBG】
06:30 142

テーマ : 糖尿病
ジャンル : ヘルス・ダイエット

tag : 糖質制限食入院

プロフィール

ゆんぼ

Author:ゆんぼ
30代にて糖尿病が発覚
のらりくらりと怠惰な生活を送ること十余年。
2010年糖質制限食に出会い
「楽しく美味しく腹いっぱい!」
をモットーにローカーボライフを満喫しています




プラモブログ

カウンター
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
737位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ダイエット
210位
アクセスランキングを見る>>
糖尿生活

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR